-
[ 2006-04 -09 20:27 ]
1
最近巷で話題のiPod nano、どうしても欲しくなって買ってしまいました。
色は白。容量は4Gです。どうせ買うならいっぱい入る方がいいかな、と思いまして。
イオンの中の電気屋で買ったら
「壊れたら保証期間内であっても当店ではなくメーカーに連絡してくださいね」
と言われ、案内の紙を渡されました。これってすごく珍しいことでは?
どこで買ってもこうなんでしょうか。何だか不便というか不安です。壊さないようにしなきゃ。
入っている箱からしてきれいで持つ喜びをひしひしと感じられる製品です。
普通は段ボールみたいな箱に入っていると思うんだけど、
贈答用のボールペンセットみたいな箱でした。
本体も薄くて小さいだけではなく、本当に綺麗です。特に鏡面仕上げという背面は。
一瞬見とれましたが傷つきやすいという評判なので、
一緒に買った保護ケースにすぐ入れました。
見てると本当にすぐ傷が付きそうだったので。
傷が付かないと言う意味ではつや消し加工のiPod miniの方が良かったのかも。
またああいう感じで出してはくれないんでしょうか?
あんまりこだわりのない私にとっては音質は特に気にならないし、評判の操作性はやっぱり抜群でとてもいい製品だと思います。本体がとても小さいので、これならリモコンはいらないです。それにしてもあのホイールをくるくる回すだけですぐ聴きたい曲にいけるのは本当に便利。あと、曲の題名が画面を見ればわかるのもいいですね。ものぐさな私はMDなどに曲を入れてもラベルに曲名をかくのを忘れたりして、「はて、この曲何だっけ」というのが良くあるので、助かります。
電気の持ち(最大17時間)については・・・。それを承知で買ったので何も言わないことにします。でも、標準セットだとパソコンのUSBポートに接続しなければ充電できないというのはやっぱり不便。連続で3時間パソコンの前に座るというのは自宅ではなかなかないし、1回やってすっかりいやになってしまいました。結局充電器(純正品ではない。2300円くらい)購入。まだ使ってないけど、パソコンと接続するよりは良さそう。充電器、標準でつけてくれないかなあ。電池ケースも付いてるともっといいけど。
それにしてもこの3倍くらいの大きさのウォークマンにカセットテープ2,3本と予備の乾電池数本を持ち歩いてたことを思うと・・・。進化しているんだなあ。
色は白。容量は4Gです。どうせ買うならいっぱい入る方がいいかな、と思いまして。
イオンの中の電気屋で買ったら
「壊れたら保証期間内であっても当店ではなくメーカーに連絡してくださいね」
と言われ、案内の紙を渡されました。これってすごく珍しいことでは?
どこで買ってもこうなんでしょうか。何だか不便というか不安です。壊さないようにしなきゃ。
入っている箱からしてきれいで持つ喜びをひしひしと感じられる製品です。
普通は段ボールみたいな箱に入っていると思うんだけど、
贈答用のボールペンセットみたいな箱でした。
本体も薄くて小さいだけではなく、本当に綺麗です。特に鏡面仕上げという背面は。
一瞬見とれましたが傷つきやすいという評判なので、
一緒に買った保護ケースにすぐ入れました。
見てると本当にすぐ傷が付きそうだったので。
傷が付かないと言う意味ではつや消し加工のiPod miniの方が良かったのかも。
またああいう感じで出してはくれないんでしょうか?
あんまりこだわりのない私にとっては音質は特に気にならないし、評判の操作性はやっぱり抜群でとてもいい製品だと思います。本体がとても小さいので、これならリモコンはいらないです。それにしてもあのホイールをくるくる回すだけですぐ聴きたい曲にいけるのは本当に便利。あと、曲の題名が画面を見ればわかるのもいいですね。ものぐさな私はMDなどに曲を入れてもラベルに曲名をかくのを忘れたりして、「はて、この曲何だっけ」というのが良くあるので、助かります。
電気の持ち(最大17時間)については・・・。それを承知で買ったので何も言わないことにします。でも、標準セットだとパソコンのUSBポートに接続しなければ充電できないというのはやっぱり不便。連続で3時間パソコンの前に座るというのは自宅ではなかなかないし、1回やってすっかりいやになってしまいました。結局充電器(純正品ではない。2300円くらい)購入。まだ使ってないけど、パソコンと接続するよりは良さそう。充電器、標準でつけてくれないかなあ。電池ケースも付いてるともっといいけど。
それにしてもこの3倍くらいの大きさのウォークマンにカセットテープ2,3本と予備の乾電池数本を持ち歩いてたことを思うと・・・。進化しているんだなあ。
■
[PR]
▲
by chirimendonnya
| 2006-04-09 20:27
| 映画
1